招待制で、なかなか学校に馴染みづらいギフテッドの子とその保護者の方に居場所を提供しています。
こちらは、当団体主催の「はじめての親の会」に参加したことがある方のみにご案内しているものになります。
参加経験のない方でも、仕様上本サイトからの決済は可能ですが、お申込みいただいてもその後のご案内ができかねますのでご注意ください。
保護者の方の悩みに寄り添うコミュニティプランと、大学生が子どもの話を聞いたり勉強を見守る個別メンタープランを用意しています。
以下を確認いただき、同意いただける方のみご参加ください。
(会員登録と同時に、同意いただいたとみなします。)
◆利用規約
https://roje.notion.site/roje/sprinG-d6b0bbc02ed04e02b94a6afd580773ed
◆プライバシーポリシー
https://roje.notion.site/roje/eb00cb52e17f4235aa5dfbe2dcb10e61
【お問い合わせ】
ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。
公式LINEまたはメール(gifted.mgt@roje.or.jp)
NPO法人日本教育再興連盟(ROJE)
NPO法人日本教育再興連盟は、2007年2月に設立されたNPO法人で、代表理事に陰山英男(100マス計算でおなじみ)や鈴木寛(元文部科学副大臣)などがおります。メンバーの多くは大学生で構成されており、現在関東・関西含め200名前後が在籍し、複数のプロジェクトを運営しています。
ホームページはこちら:https://kyouikusaikou.jp/
そのうちの一つ、ギフテッドプロジェクト「sprinG」は、ギフテッド特性があり、学校に馴染みづらいと感じている小・中学生やその保護者に向けた居場所づくりに取り組もうと、2022年度より始動しました。
当団体OBである児童精神科医・特別支援教育を専門とする大学講師といった専門職と、教育に志のある当団体の大学生が中心となって運営しています。